[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://123direct.info/tracking/af/263446/qQFZrAbY-DvcoEKM4/
なぜ、ホリエモンは儲けるアイデアが次々と湧いてくるのか?
その秘密は、『4つの情報源』にありました。
堀江氏は、他人が知らない情報をいち早く知ることで、
必ずやって来る未来を見ることができると言います。
つまり、ほかの人が気づいていないけれど、
すでに今、芽を出しつつあるビジネスの情報を手に入れることで、
ほかの人に先がけて形にすることができる。
その結果、儲けることができるのです。
堀江氏が、他人に先がけて情報を知るとき、
つまり儲かるビジネスモデルを組み立てるときのネタ元は4つ。
これは特に、ゼロから1億円~10億円程度のビジネスを作るときに
一番役に立つのですが、
その、秘密の『4つの情報源』が無料動画で公開されています。
もしかすると1つくらいは、
あなたも聞いたことのある情報源かもしれませんが、
いずれにせよ、儲かるビジネスに興味があるのなら、役に立つはず。
そのほかにも、動画の中では
・儲かるビジネスアイデアを得る、一番おトクな遊び方
・売れないミュージシャンを使って月商3,000万を生み出す
1つのビジネスモデル
・超有名女優にまつわる1億円相当の物をタダ同然で手に入れる、
不況時ならではの方法
について話されており、今度の週末にでも試したくなるアイデアが
次々と浮かんできてしまうかもしれません。
無料プレゼントの期限は、2010年6月10日(木)まで。
もう「儲かるビジネスモデルができない」と悩むことはありません。
⇒ 『4つの情報源』を無料で入手するにはこちら
⇒ http://123direct.info/tracking/af/263446/qQFZrAbY-DvcoEKM4/

今日は、ヤフオク出品情報サービス「オークセラーズ」の
加藤賢さんから、お得なお試し購読のお知らせです。
古物仕入れのプロである
リサイクルショップや骨董品店、古書店は、
「ある場所」から格安で中古品を仕入れて、
利益をのせて販売している。
「ある場所」は、一般人は入れない、
クローズドな市場だ。
そして、実は一部のヤフオク出品者も、
この「ある場所」から仕入れる権利を得て、
利益を得ているのだ。
この、ヤフオクで稼ぐ人にとっての
『宝島』とも言える場所とは・・・?
それは「古物市場」だ。
中古品販売業者は、古物市場であらゆる中古品を、
ビックリするような格安価格で仕入れている。
ただし古物市場へは「古物商許可証」がないと入場できない。
「古物商許可証」というと
難しく聞こえるかもしれないが、
要件を満たして書類さえ揃えれば、誰でも取ることができる。
難しい試験もないし、実技もない。
手数料に19,000円かかるが、
古物市場で1、2回仕入れをすれば、充分元が取れる金額だ。
それに、「古物商許可証」を取得すると
(営利目的で)個人の不用品の買い取りをすることができる。
法律的に、本格的に中古品の仕入れをして
販売する場合は「古物商の許可申請」をして
「古物商許可証」を取得しなくてはならない。
(知ってた?)
古物商許可の申請は、行政書士に頼むと
19,000円+数万円の料金を取られることになる。
中には10万円とかボッタクってる行政書士もいるらしい。
しかし、申請方法さえ分かればなんのことはない、
一般個人でも難なく申請することができるのだ!
12月5日発行ののニュースレターでは
古物商許可申請について詳しく解説しているので、
無駄なお金を使わずに、ぜひ個人で申請してほしい!
おそらくこれを見てるあなたは、
「まだ自分には必要ない」と思っているだろう・・・
でも、あなたが今後仕入れをしていくなら
絶対に必要性を感じるときが来る。
今号のニュースレターを「保存版」として
そのときのために取っておく事をオススメするよ!
-加藤賢
PS.
もちろん、古物市場は全国で開催されている。
各地の会場についても書いているので、参考にしてね!
【ニュースレター12月5日号のお試し購読はこちら】
⇒ http://123direct.info/tracking/af/155091/0lEwjoiN/
今ならこの内容が無料お試し購読できます
以上、オークセラーズ加藤さんからのお知らせでした。
上記の内容に関するお問い合わせは、
info@aucsellers.comまでお願いいたします。